ディスプレイ用に
2015年 11月 05日

ピアスや小物のディスプレイ用に什器を作ってみました。
作ったとも什器とも言えないようなものですが。
全てセリアのものです。
ウォールバーに水性塗料のアースホワイトを塗り、黒板に木工用ボンドで貼っただけです。
下のバーは裏に枠があるので、問題なくすぐに貼れましたが、上のバーは黒板がたわんでいて隙間が出来ちゃうので、たっぷり目にボンドをつけて、裏から重しを乗せてなんとか接着しました。
軽いので持ち運びも簡単だし、見やすいのが出来たのではと1人満足してます。
あっ、スタンドはダイソーのものでした。スタンドなくても、後ろに壁があれば立てかけられますけどね。
▲
by Lucile-32book
| 2015-11-05 10:16
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
今年も100均で夏休み工作
2015年 08月 26日

小6娘の夏休みの工作。
今年も材料はほぼすべて100均で〜す。
今年は…。
プラ板で立体的なお花と蝶々を作って、瓶の中に閉じ込めてみましたー。
プラ板にヤスリかけて、色鉛筆やクレパスで色付けしてました。
熱いうちに曲げて立体に。もちろん素手では無理なので、軍手はめて菜箸も使いながら。
作ったお花に、セリアのアルミ針金にマステ(これもセリア)を巻いたものをゼンマイみたいに曲げてボンドで接着。ここだけは私も手伝いましたが、あとは一人もくもくと。
下の部分はダイソーだったかな?のモスとセリアの丸い草みたいな造花。ここに挿してるだけです。
蝶々はテグスを結んで蓋裏から吊るしているので、ゆらゆら飛んでるみたいに見えますよ〜(^^)
とにかく、小1の子が作ったプラ板とは思われないようなものを作りたかったらしいです。
2日ががりでしたが、可愛いのが出来たんじゃないかな(^^)
余ったプラ板でお友達にプレゼントのストラップも作ってました〜。
▲
by Lucile-32book
| 2015-08-26 17:32
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりに100均ネタです。
2015年 08月 13日

セリアでアリスのA3サイズポスターが販売されていると聞いて、何度か家の近くに足を運ぶも遭遇出来ませんでしたが、やっとやっと入荷されてました〜!
アリス以外に押し花プリントのポスターも。
遠目で見るにはなかなか良い感じにアンティークぽいです(^^)
そして、これまたセリアですが。。
かなり優秀と噂のマニキュア。買ってみましたよ。
良いです!! 塗りやすいし乾きも早いし。
ただ、ちょっと持ちは良くないですけど、このお値段なら冒険ネイルもしやすいですよね。
ダイソーに新しいマニキュアが出たらしいので、近々見に行きたいなぁ。
▲
by Lucile-32book
| 2015-08-13 11:17
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
セリア*ドリンキングジャー
2015年 04月 13日

久しぶりの更新&100均ネタです(^^)
キャンドゥでドリンキングジャーが発売されたと聞いて、母に電話して見に行ってもらったけど、実家近くのキャンドゥでは入荷がないとのことで諦めていたら…。
ななんと!セリアでも発売されました~♪♪
無事に2こゲットです!
↓左側がミスドのブルックリンジャーで右側がセリアの瓶に穴開けてグロメットをつけたもの。
キャンドゥのドリンキングジャーの蓋にセリアのこの瓶の蓋がピッタリとの情報があったので、早速付け替えてみたら…
ブルックリンジャーの蓋はピッタリ(ノ≧∀≦)ノ
セリアのは微妙に合わない。。
う~~ん、残念!
我が家ではドリンク用にしか使う予定がないので、流用出来たらまた穴開けなくても良かったのになぁ。
それにしても100均、すごいねぇ。なんでも出来ちゃう!
※Ball社のメイソンジャーは耐熱ガラスですが、こちらは耐熱ではないので煮沸消毒等は出来ませんので気を付けてくださいね。
▲
by Lucile-32book
| 2015-04-13 07:51
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
娘ちゃん用100均手袋
2014年 12月 17日

娘ちゃん用手袋。
ダイソーのシャギー手袋にセリアのシープボアのカットクロスでリボンを作ってつけただけ^^;
簡単すぎるリメイクです。
100均手袋、暖かいし、子どもが使うには十分すぎますよね。何もしないでそのまま使ってくれればいいのに。
ワガママ娘ちゃん、誰かとかぶるのイヤだから何かつけてと^^;
手袋より高い飾りはちょっとねぇーー。
というわけで、リーズナブルな簡単にリメイクになったのでした♪
▲
by Lucile-32book
| 2014-12-17 20:38
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
100均材料でリース
2014年 12月 15日

久しぶりの100均ネタですね〜。
娘ちゃんがリースを作りたいと、セリアで材料調達して、あとは家にあったナチュラルキッチンで買ったものとかで。
はい!
あっという間に完成です(笑)
地味好き娘ちゃんにしては、ずいぶんと可愛らしい感じに出来ました(*^^*)
いつも入浴剤として使っているエプソムソルトを雪?氷?に見立てて。
これは、セリアのデコパージュ液を塗って、そこにパラパラとふりかけただけです。う〜ん、もっといっぱいつけても良かったかもね。
グルーガンも上手に使えてて、もはや母の出番は皆無(~_~;)
ちょっとさみしいなぁ。
今はプチ反抗期だから、母にかまわれたくないのよね。
それも成長の過程…。子離れしなきゃなぁ。
▲
by Lucile-32book
| 2014-12-15 20:43
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
ブラックボード
2014年 09月 30日

先日、小屋女子のワークショップに行く前に、オープンしたてのフライングタイガー銀座店にも行ってきました。
オープンしてから数日しかたってなかったのに、並ばずにすんなり入れてちょっと拍子抜けしましたが、ゆっくり見られて良かったです♪
そこで、ブラックボードステッカー(300円チョーク付)を購入。
使わずに物置部屋に放置されていた、ポスターフレームの中の板に貼って黒板にしました。
壁紙を貼ったことがある娘ちゃんなので、その要領で一人できれいに貼れてましたよ。
黒板に書くとチョークみたいになるチョークマーカー(300円)も一緒に購入したので、早速何やらいろいろ書いてました。
チョークマーカーでも、チョークでも、セリアの黒板より書きやすいそうです。
画像の日付みると23日。。1週間前に貼ってたんですねぇ。
大きな黒板に書くには楽しいみたいで、この1週間毎日使ってます。
黒板塗料買おうかと思ってたけど、我が家にはこれで十分でした。
▲
by Lucile-32book
| 2014-09-30 10:58
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
セリア*ウッドスクエアボトルオーナメント
2014年 09月 16日

セリアのウッドスクエアボトルオーナメント。
何かに見えません?
セリアで見た時から、加工するつもりで買ってきました♪

ヤスリかけて、下地を塗ってから、娘ちゃんが漆喰をペタペタ。

あっ、漆喰塗る前に十字架のチャームを頭にボンドつけて刺してます。木が柔らかかったので、カッターで切り込み入れるのも簡単でしたよ。
洋書を適当に破いて、入り口にみたてて貼れば完成。
あっという間に出来ちゃいました(*≧m≦*)
思ってた通り可愛く出来て良かった〜。
セリアで見た時から十字架つけたら教会ぽいなぁと思っていたのです。
今回はたまたまと言うか、4月のホビーショーで買った卵の殻の漆喰のお試しセットがあったので漆喰ぬりましたが、アクリル絵の具塗っても可愛く出来そうです。

余った漆喰は端材のベニアに塗ったり。

小さな板だけど、ミニチュア撮影する時の背景に良さそうかな。

まだ余ったのは面倒になって、セリアのリースに適当に塗りつけて、洋書などでこちらも適当に飾り付け^^;
その割りにちょっとお気に入りのリースになりましたが(*^^*)
追記:

リースに下地を塗らなかったから、アクが浮いてきて漆喰が黄色になってきちゃっいました(^◇^;)
これも狙いってことで(笑)
▲
by Lucile-32book
| 2014-09-16 07:11
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
重ねただけですが…。
2014年 09月 08日

せっかく夏休みが終わったというのに、先週はあまり体調が良くなくて^^;
娘を産んでから偏頭痛持ちになっちゃったんだけど、薬を飲むタイミングを誤ると、吐き気もひどくて>_<
そうなると、食べられるのはプリンと梅干しおにぎりだけに。しかも、1日でプリン1個とか(笑)
まぁ、そんな話しはどうでも良いですね。
頭痛が治まれば元気ですので(*^^*)
セリアの木製ボックス。
あゆみちゃんの本では違う形のボックスを組み合わせてたけど、家にあるものを合わせてみたら、あらっ。これも可愛い♡
まだ、色も塗ってないし、実は積んだだけでボンドでもとめてないの。
でも、壁につけて置いておく分にはとめなくても良さそう。
色はどうしようかなぁ。このままでもいいような…。でも、ボックスの色が微妙に違うのが少し気になるかな。
眺めながら閃きを待とう!
***

先週の金曜日に我が家でTela leche の打ち合わせをしました(*^^*)
打ち合わせというよりも、先日のスマステの録画見たり、いろいろな話しをして皆のモチベーションアップが主だったけどね。
やっぱり1人でずっと家にこもって作業してると、落ち込むことも多いから元気をくれる人達とおしゃべりするのも大事だよね♪
みんな、いつもありがとう♡
▲
by Lucile-32book
| 2014-09-08 09:07
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)
100均ホーローキャニスター
2014年 08月 30日

近所のスーパーの中のマイナーな100均で見つけたホーローキャニスター♪
欲しかったから嬉しい!
でも、ちょっとだけ柄が可愛すぎる?というか、この青の色味があまり…^^;
なので!

裏側にA+M あゆみちゃんの転写シール(この転写シールかなり前のものでレアらしい?)と、セリアの転写シールを貼りました。
かっ可愛い(*´艸`)
うんうん、好きな雰囲気になりました♪
一緒に買った木箱も可愛いよね〜♪
金具がピカピカじゃないところもポイント高し!(笑)
*
昨日はハンドメイドイベントに行こうと思って駅まで行ったのに、娘が脚が痛いといいだして>_<
たぶん、部活で走り過ぎ。仕方なく湿布貼ってしばし駅前のマック行ったりと休憩してるうちに、痛みが歩けるくらいひいたら、急に元気になってマフィン食べたいと!
で、Soy diner さんへ。
偶然Tela leche の Taeちゃんに スーパーで会って一緒に行くことに。
そんなことをメンバーにLINEしたら、みんな集まっちゃった(笑)

真面目に打ち合わせ?(笑)
サプライズ的に会えて、いっぱい元気をいただいてきました〜♪
次回に向けて、また楽しく頑張れそうです!
娘も念願のパンプキン&チョコマフィンを食べてご満悦(*^^*)

▲
by Lucile-32book
| 2014-08-30 07:30
| 100均
|
Trackback
|
Comments(0)